キネシオテーピング

筋肉の伸縮をサポートするキネシオテーピング

キネシオテーピングの効果・特徴

痛み・凝り・内出血の改善
キネシオテープを貼ると、体内に隙間が出来てリンパ液の流れが良くなります。
そのことにより、新陳代謝が良くなり、自然治癒力が高まります。貼っておくだけで、筋肉の痛みや凝り、怪我・手術後の内出血を早く改善することが出来ます。
腫れや内出血を軽減する
リンパ液だけではなく、血液の流れも良くなります。
血行が良くなると、酸素も栄養も体の隅々に行き渡る様になりますので、疲労の回復も早くなります。特にどこかが痛んだり腫れたりしていなくても、ちょっとだるいなという時、疲れがなかなか取れないなという時などでお悩みの方にも効果的です。
痛みを和らげる
スポーツや仕事の種類などによって、特定の筋肉を酷使することになる場合があります。
そういった筋肉は、障害が発生しやすい箇所でもあります。いわゆる職業病です。
キネシオテープを事前に貼っておくと、障害発生の予防に役立ちます。
筋肉の疲労を早く回復します
スポーツをする時や、長時間歩くといった時は、連続して筋肉を使用します。
キネシオテープを事前に貼っておくことで、疲労の蓄積を軽減したり、筋肉の円滑な動きをサポートします。
また、後からも貼っておくと、より一層の疲労回復を促します。
リハビリ・機能回復効果があります
キネシオテープには筋肉(皮膚)とほぼ同じ伸縮性がありますので、貼ったままで体を自然に動かすことが出来ます。
ですから、普段の生活に支障がありません。
特別に時間を取ってリハビリを行なうことも大切ですが、なかなか時間が取れない場合もあります。
キネシオテープなら、貼っておくだけで効果がありますので、普段の生活をしながら、無意識にリハビリを行なうことが出来ます。
関節の動きを良くする
筋肉(皮膚)の位置を調整することにより、ギシギシする関節の動きを改善することにも有効です。もっとひどい脱臼などでズレてしまった関節を元にもどす治療にも効果を上げています。また、応用編として、固定テープと伸縮テープの相乗効果を狙うパターンもあります。
従来のガッチリ固めるスポーツテープと、動きの取れるキネシオテープを組み合わせて、動かしすぎてはいけない関節を守るのです。ガッチリ固定したまま長時間置いておくと、局所的な機能低下を招き、かえって障害が残る場合があります。患部の状態に合わせて、固定と伸縮の長所を組み合わせ、より早い回復を促します。

キネシオテーピング認定トレーナー

キネシオテーピング認定トレーナー資格証

北田接骨院はキネシオテーピング認定トレーナーの資格を取得しています。

キネシオテーピングについてのよくある質問とその答え

一回貼ったらいつまで貼っていられるんですか?
基本的に一度運動で使ったらはがします。汗をかくとかゆみが出やすいためです。消耗品ですのでその都度新しいのを貼った方が効果あります。ただ、当院で貼って次の来院まで貼っててくださいということもあります。患者さんの生活習慣と体の状態に合わせて指導いたします。
伸びないホワイトテープとの違いはなんですか?
キネシオテープは伸縮するので動きを助けたり、循環をよくしたりするのがメインになる一方でホワイトテープは伸び縮みしませんので固定がメインになります。業界用語ですが、キネシオテープは貼る、ホワイトテープは巻くという言い方をします。
貼ってたらかゆくなってきたのですが・・・
その場合は我慢せずにすぐにはがしてください。はがす時に注意が必要で、なるべく一気にはがさずに少しずつ皮膚からテーピングをはがすのではなく「テーピングから皮膚をはがす」ようにはがしてください。かゆみが出ると皮膚が負けている可能性があります。皮膚が弱っている状態で一気にはがすと傷が出来たりかぶれたりします。そうなると超音波やハイボルテージができなくなりますので、かゆみが出たら我慢せずにはがしましょう。
自分でも貼っていいのですか?
もちろん大丈夫です。消耗品なのでできる限り清潔なテープに取り換えてあげましょう。ただし、貼るときはテープを引っ張らず筋肉を伸ばして貼る必要があります。効果があまりなかったり、かゆくなったりしやすくなるからです。北田接骨院では貼り方の指導も無料で行っております。お気軽にご相談ください。
どこにでも貼ることができますか?
貼れますが、当院では股関節や骨盤には貼っておりません。また頭痛や肋間神経痛などのテープもしておりません。
しかし大会があるので貼ってほしいなど要望があれば貼ります。お気軽にご相談ください。
北田接骨院TOP | 治療について | キネシオテーピング
24時間お問い合わせフォーム
ページ上部へ戻る